
「ブラッド オブ バハムート」の開発スタッフ
(共同ディレクター・石山貴也)による
ゲーム解説やスタッフインタビューを
随時お届けします!







ご意見、ご感想、ご質問、その他もろもろ、スクウェア・エニックス・メンバーズの以下のページからお寄せください。
(無料会員登録が必要です)
お寄せいただいたコメントは、ニックネームと共にこのブログ上で紹介させていただくこともありますので、予めご了承ください。

|
巨獣の攻略法を
案内していくこのシリーズ。
今回は、銀狼の巨獣「 フェンリル」との
戦い方を紹介!
とにかく速い動きで
あっちこっちに飛び回る。
逃げたと思ったら突然襲ってくる。
そんな動きをしてくるので
弱点のコアを狙うのも大変。
攻撃できるタイミングを逃さず
コアを的確に突いていくことが、
このフェンリル戦では特に重要になってきます。
あせらず、確実に。
これがポイント。
では具体的な攻略法です。
狙いやすいのはやはり顔の正面。
まず、「額」と「両眼」。
それと、見づらいですが
実は「舌」にもコアがあります。

あんぐりと。
咆吼の衝撃波を撃ってきたらチャンス!
うまく避けられれば舌を狙い放題です。
では、正面はいいとして
フェンリルの側面を攻撃するには
どうすればいいのか?
まず考えられる作戦は、
やっぱりマルチプレイでしょう。
誰かがフェンリルの
注意を引いているあいだに、
隣の巡礼路から攻撃!
マルチプレイならではの手分け作戦。
これは、どの巨獣に対しても有効です。
強力な遠隔攻撃を持つ仲間がいると、
さらに効果アップです。
そしてもうひとつ。
今回はこっそり、フェンリルのみに有効な
とっておきの作戦を紹介してしまいましょう。
狙うのはフェンリルの「眼」です。
左右どちらでもOKです。

眼をガシガシ攻撃していると…

キャン! キャン!
痛がって横を向きます!
今だッ!
と。
このスキに、足や尻尾を狙うことができます。
これは便利!
ただし、調子に乗って眼のコアを破壊してしまうと
もうこの作戦は使えません。
うまくダメージ量をコントロールすることも
必要になってくるのです。
来週からは週2回くらいの更新になりますが、
ブログはまだまだ続きます!
次回は、巨獣攻略ガイドの「イフリート」編!
灼熱の巨獣の激しい攻撃に耐えられるか!?

|









|