
「ブラッド オブ バハムート」の開発スタッフ
(共同ディレクター・石山貴也)による
ゲーム解説やスタッフインタビューを
随時お届けします!







ご意見、ご感想、ご質問、その他もろもろ、スクウェア・エニックス・メンバーズの以下のページからお寄せください。
(無料会員登録が必要です)
お寄せいただいたコメントは、ニックネームと共にこのブログ上で紹介させていただくこともありますので、予めご了承ください。

|
うひゃあ、こりゃ無理だ!
勝てない!
勝てないって!
無理無理無理!
ゲームを進めていると
たまにそんな状況があります。

どうすれば…。
そういうときはまず、
装備品を見直してみましょう。
このゲームの装備品は
4種類あります。
まずは「武器」と「防具」。
これはもう、言わずもがな。
強いものを手に入れれば
それだけ強くなります。
そのほかに2種類、
「アクセサリ」「秘薬」という
装備品があります。
今回は、そのふたつについての紹介。

装備品は4種類。
このふたつはどちらも、
特定の効果に絞った
パワーアップができる装備です。
「アクセサリ」は、
効果は弱めだけども
一度手に入れればずっと
装備してられるもの。
「秘薬」は、
効果は強力だけども
一度ミッションに出ると
消費してしまうもの。
このふたつを
うまく組み合わせることで
手も足も出なかった巨獣とも
渡り合えるようになったりするんです。
これが。
意外と。
ふたつあるのがミソです。
例えば。
巨獣や小獣の攻撃が強すぎて、
何もできずにやられちゃう!
そんな場合は、
ふたつとも防御系で重ねると
わりと状況が一変します。

アクセサリと秘薬を装備!
防御力アップがいいのか、
HPアップがいいのか、
属性防御がいいのかは、
状況に応じてうまく選んでください。
新しい巨獣に挑むときに
オススメなのが、防御力アップ。
どんな攻撃をしてくるか
わからないうちは、
とりあえず防御を固めていって
じっくりと様子をうかがいながら
戦うのがいいでしょう。

攻撃さえ耐えられれば
時間をかけて削ることも…。
その巨獣とのバトルに慣れてきたら
攻撃力アップに注ぎ込んで、
一気に決着をつける作戦も
いいかもしれません。
もちろん、この方法が
絶対ということはありません。

中には、アイテムドロップ率が
上がる秘薬もあります。
要は、状況にあわせて
うまく使っていきましょう!
ということです。
明日から、スタッフインタビュー。
リードグラフィックデザイナーの登場です。

|









|